2016年09月22日
第3戦のご案内です。
前節は一勝を上げ、勢いに乗るレビンズ、ホーム戸田グラウンドで迎えるのは、昨年勝利しながらも勝ち点差によりリーグ順位で負けた栗田工業ウォーターガッシュです。これまでも2敗しているものの、上位チーム相手にしっかりと勝ち点を獲得している試合巧者です。
負けられないレビンズに皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします!!
栗田工業ウォーターガッシュ戦について下記の通りご案内いたします。
Ⅰ.日時 2016年9月24日(土) 15:00キックオフ
Ⅱ.会場 ヤクルト戸田総合グラウンド
Ⅲ.出場メンバー
1.吉田 親人
2.新井 良生
3.金 弘泰
4.長田 宗一郎
5.川端 尚也
6.齋藤 怜央
7.ハミッシュ パターソン
8.田渕 泰平
9.多田 潤平
10.南 翔悟
11.栗原 大介
12.神原 裕和
13.レオン エリソン
14.トム コックス
15.正田 俊平
16.石澤 毅樹
17.山賀 潤
18.羽鳥 雅典
19.後藤 賢
20.野﨑 伊織
21.西尾 佳弘
22.野上 貴俊
23.住吉 大樹
Ⅳ.その他
観戦無料
武蔵浦和駅より無料送迎バスを運行します。是非ご利用ください!もちろん栗田工業の応援の方もご利用いただけます。 詳しくはこちら
2016年09月16日
第2戦のご案内です。
前節開幕戦では手痛い敗戦を喫してしまいましたが、今回こそ勝利目指して戦います!
いくつかメンバー変更もあります。注目は18番の新人、森選手!強力スクラムで流れを引き寄せてくれるでしょう!!
皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします!!
セコムラガッツ戦について下記の通りご案内いたします。
1.日時 2016年9月18日(日) 15:00キックオフ
2.会場 セコムラグビーフィールド
3.出場メンバー
4.その他 入場無料
※会場の駐車場は限りがありますので、お車でご来場の際はご注意ください。
2016年09月14日
8/26(金)に、東京新聞主催の読者参加型イベントである東京自遊大学「親子ラグビー学科」(ヤクルト本社首都圏支店協賛、東京ヤクルト販売、京北ヤクルト販売協力ほか)が行われ、レビンズ選手が参加しました。
こちらのイベントは港区のスポーツセンターで開かれ、東京新聞紙面での公募から抽選で選ばれた小学生と保護者40名が参加し、レビンズからは高安監督、清水コーチ、吉田コーチ、神原、菊池、新井、正田、エリソン、堀川、斎藤、山賀、コックスの12名が参加しました。
内容は下記のとおりとなります。
≪第1部≫ヤクルトレビンズによる実演(45分)
ラインアウト、パスなどラグビーのプレーの実演
≪第2部≫親子ラグビー体験(50分)
レビンズ選手と一緒にエクササイズ、タグ取りゲーム、パスなど
当日は大変盛況で、実施後のアンケートでも「親子で楽しく交流できよい経験だった」「またお兄さん達と遊びたい」「親も気がついたら夢中になって体を動かしていました」と、嬉しいお言葉を多数いただきました。
参加された御家族、関係者の皆様、今回はこのような機会をいただき、誠にありがとうございました。レビンズはこれからもラグビーを通じて地域の方々との交流を深めて行きたいと考えています。