TOPICS

2016年10月06日 お知らせ

 

第4戦のご案内です。

前節栗田工業とのホームゲームを落としたレビンズ、今年度戸田グラウンドで開催できる最後のホームゲームとなります。
昨年度は雨が強く降りしきる中でゲーム、なんとか接戦で勝利することのできた横河武蔵野アトラスターズとの一戦になります。
トップイーストDiv.1昇格後の4年間で2勝2敗の五分成績の相手です。
シーズンも気づけば中盤戦。全てが重要な一戦です。
負けられないレビンズに皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします!!

横河武蔵野アトラスターズ戦について下記の通りご案内いたします。

1.日時 2016年10月9日(日) 14:00キックオフ

2.会場 ヤクルト戸田総合グラウンド

3.出場メンバー

4.無料送迎バスについて

武蔵浦和駅より無料送迎バスを運行します。是非ご利用ください!もちろん横河武蔵野アトラスターズの応援の方もご利用いただけます!  詳しくはこちら

5.ハーフタイムイベント

ハーフタイム中にグラウンド内にて横河武蔵野アトラスターズのファンとゴールキック対決を実施します!


試合で実際使っているHポールにゴールキックを決めてみましょう!!
両チームのファン同士による4名対4名(大人2名小人2名)のガチンコ対決です!!
ヤクルトレビンズファン代表としてで参加していただいた方にはヤクルトグッズ詰め合わせ(ラグビー、野球、飲み物などなど)をプレゼントします!

参加希望の方は各チームの受付テントにてお申し出ください!!!
参加者は先着順で決定させていただきます!!お早目に!!!

6.その他

   観戦無料

2016年09月30日 お知らせ

10/9(日)にヤクルト戸田グラウンドにて行われる横河武蔵野アトラスターズ戦において、武蔵浦和駅からグラウンドへの直通バス(無料)を運行いたします。電車でお越しのお客様は、下記の内容をご確認のうえ、ぜひご利用ください。

【運行時刻】

 1.往路 武蔵浦和駅西口→グラウンド

   1便 13:00発  2便 13:40発

 2.復路 グラウンド→武蔵浦和駅西口

   1便 16:00発  2便 16:40発

 3.乗車時間 約15分

 ※全ての便で定員は50名となります。
  定員を超すと全員乗れない可能性があるので、なるべく往路の1便、復路の2便をご利用ください。
 ※出発10分前には乗り場にお越しください。

 4.乗降場所 武蔵浦和駅西口ロータリー内サウスピア前

※武蔵浦和駅の改札付近と、配車場所には係員が待機する予定です。

※コンビニ等はグラウンドから少し離れていますので、飲食物の購入は駅でご用意いただく事をオススメします。

10/5時点 週間天気予報

出典:気象庁ホームページ

2016年09月23日 お知らせ

9/24(土)にヤクルト戸田グラウンドにて行われる栗田工業戦において、武蔵浦和駅からグラウンドへの直通バス(無料)を運行いたします。電車でお越しのお客様は、下記の内容をご確認のうえ、ぜひご利用ください。

【運行時刻】

 1.往路 武蔵浦和駅西口→グラウンド

   1便 14:00発  2便 14:40発

 2.復路 グラウンド→武蔵浦和駅西口

   1便 17:00発  2便 17:40発

 3.乗車時間 約15分

 ※全ての便で定員は50名となります。
  定員を超すと全員乗れない可能性があるので、なるべく往路の1便、復路の2便をご利用ください。
 ※出発10分前には乗り場にお越しください。

 4.乗降場所 武蔵浦和駅西口ロータリー内サウスピア前

※武蔵浦和駅の改札付近と、配車場所には係員が待機する予定です。

※コンビニ等はグラウンドから少し離れていますので、飲食物の購入は駅でご用意いただく事をオススメします。