2017年06月05日
6月3日(土)に行われたオープン戦、発動機ジュビロ戦は0-78で敗戦しました。
今季五戦目となる一戦は、昨年度トップリーグ2位のヤマハ発動機ジュビロとの試合となりました。
NEC、ライオンとの2連戦から2週の間をはさみ、しっかりと練習を行い、強豪への挑戦となる試合でした。
数多くの反省点が見えたNEC戦から選手同士の連携や、個々のスキルアップも重ねることができ、強豪相手に様々なチャレンジをするため準備をしてきましたが、試合では何もさせてもらえず、防戦一方のまま、得点をする事すらできず、78失点の完敗となりました。
新人選手も徐々にチームに慣れ始め、大きな戦力となりつつあります。
トップリーグチームとの対戦で得られたものは多いと思います。
まずは今週末に控えるセコムラガッツ戦へ向けもう一度気持ちを立て直し、勝ちを重ねて行けるように頑張っていきます。
今春のオープン戦ではトップリーグチームと残り1試合予定しています。
2試合続けて良い所を見せる事ができずに終わっています。
NTTコミュニケーションズ戦ではレビンズの力を存分に発揮できるよう、残りのオープン戦全てに全力で立ち向かっていきます。
引き続き皆様の熱い応援よろしくお願いいたします!!
2017年05月31日
オープン戦のご案内です。
ヤマハ発動機ジュビロ戦について下記の通りご案内いたします。
1.日時 2017年6月2日(土) 13:00キックオフ
2.会場 磐田市ヤマハ大久保グラウンド
詳しくはヤマハ発動機ジュビロHPをご覧ください
https://rugby.yamaha-motor.co.jp/
東海地域のレビンズファンのみなさん!!お待たせしました!!
熱い応援をよろしくお願いいたします!!
2017年05月22日
5月20日(土)に行われたオープン戦、NECグリーンロケッツ戦は7-86で敗戦しました。
今季三戦目となる一戦は、今期オープン戦初となるトップリーグの常連NECグリーンロケッツとの試合となりました。
先週の東京ガス戦とは全く真逆の快晴で、なおかつ夏日を記録するほどの暑さの中での試合となりました。
東京ガス戦で勢いに乗り、NECに勝ちに行くつもりで準備をしてきましたが、さすがはトップリーグ所属チーム。壁は想像よりも大きく、強烈なアタックと鋭く仕留めてくるディフェンスを破ることはできず、
ことごとく点数を重ねられ、86失点で大敗を喫しました。
大変暑く苦しい中での試合ではありましたが、NECも同条件で試合をしている事は同じで、
個人としてチームとして実力差をまざまざと見せつけられる結果となりました。
今春のオープン戦ではトップリーグチームと残り2試合予定しています。
ヤマハ発動機、NTTコミュニケーションズと強豪チームにどのように戦うための準備をしていくかを考え、更なるレベルアップを図っていきます。
引き続き皆様の熱い応援よろしくお願いいたします!!