TOPICS

2011年11月07日 お知らせ

トップイーストディビジョン2 ヤクルトレビンズの第4節が行われました。

 

日 時:平成23年11月6日(日) 13:00K.O.

場 所:ヤクルト戸田グランド

対戦相手:サントリーフーズ

ス コ ア:

         

 

 

 望月の正確なタッチキックから敵陣ゴール前のチャンスをつくる。

 取出の力強い突破。FWの懸命のサポートから連続攻撃。

【総評】

リーグ戦第4戦「サントリーフーズ」と対戦をしました。試合結果は、○29-14で勝利することができました。
試合直前から雨足が強くなり、ボール支配が困難になることが予想される中、敵陣での連続攻撃でしっかりとボールを継続し、相手の反則からペナルティーゴールで得点につなげました。
また、相手ディフェンスの厳しい中、バックスの突破からボールをつなぎ、13番・南がゴール右隅に飛びこみ、ヤクルトらしいトライで点差をひろげました。その後、、自陣での反則を繰り返し、相手SHの早い攻撃でトライを奪われ前半を終了しました。(前半16-7)
後半も気持を引き締め、自分たちのラグビーで攻撃を仕掛け、相手の反則からペナルティー・ゴールを狙い更に点差をはなしたが、相手の連続攻撃を受け、タックルミスからボールをつながれトライを奪われてしまいました。
しかし、キャプテン佐藤(№8)のこの日2本目となるトライで再び流れを引きもどし、リードを最後まで守りきり勝利することが出来ました。
残り2試合となりましたが、1試合1試合全力で勝負して、優勝目指したいと思います。
当日は、雨の中、多くの方に応援いただき本当にありがとうございました。また、ヤクルトラグビー部のOBの皆様、応援に駆けつけていただき本当にありがとうございました。
次戦は、11月20日(日)セコムと対戦します。応援よろしくお願い致します。

 

 

2011年10月31日 お知らせ

トップイーストリーグディビジョン2秋季大会第3戦目

1.日時:2011/10/30 13:00KO

2.会場:宮城県サッカー場

3.対戦チーム:船岡自衛隊

4.スコア:  

         

 

No氏名(スターティングメンバー)No氏名(リザーブ)
1和田 光佑16取出 玄
2春山 大17菊池 和也
3羽鳥 雅典18メキ・ブライアン
4井部 啓19田渕 泰平
5甲斐 寛希20西尾 佳弘
6太田 晴之21水野 祐紀
7齋藤 怜央22阿部 輝六
8佐藤 崇幸  
9宇野 翔平  
10ジャスティン・ボシルコブスキ  
11西條 正隆  
12神原 裕和  
13南  翔悟  
14望月 諒  
15住吉 大樹  

 

試合前日、東北学院大学との練習風景。試合調整を行いました。

 ラインアウトでは安定したプレーを見せました。

自陣からの攻撃。激しいプレーを見せ、相手を翻弄しました。

【総評】

リーグ戦第3戦「船岡自衛隊」と対戦をしました。結果は26対5で勝利することができました。試合内容としては、前半からヤクルトがボールを支配する場面が多かったのですが、ミスとペナルティが多く、なかなか得点には結びつかず、自分たちのペースで試合を運ぶことができませんでした。(前半5対0)
後半もトライを取ったものの、自分たちの得意とする展開プレーはできず、時には船岡自衛隊に立て続けに攻められる場面も...。
最後はなんとか自分たちのプレーで得点につなげ勝利することができ、入替戦にいくための最低条件である勝ち点5をとることができました。
まだまだ課題が多く残る試合でしたが、自分たちのプレーを信じて、次戦のサントリーフーズ戦(11月6日)に臨みたいと思います。
今回の試合は、宮城県での開催となりましたが、ヤクルトグループの大勢の方々に応援に来ていただきました。本当にありがとうございました。

2011年10月31日 お知らせ

トップイーストディビジョン2 ヤクルトレビンズの第4節が行われます。

 

日 時:平成23年11月6日(日) 13:00K.O.

場 所:ヤクルト戸田グランド

対戦相手:サントリーフーズ

メンバー :下記参照

皆様お誘い合わせのうえご声援よろしくお願いします。