献立・納入事例

事業所

【6月】鶏むね肉と野菜の甘酢餡・もやしと豆苗の和風ナムル・きくらげとじゃこのお吸物・白飯

ヤクルト本社 直販営業部

メイン画像

鶏むね肉と野菜の甘酢餡は、しょうがの風味が効いた鶏料理です。彩りが良い野菜をたっぷり入れました。お吸物はちりめんじゃこからおいしいだしが出ます。優しい味わいの汁物です。

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
741kcal 36.1g 18.4g 105.1g 2.4g
献立画像

鶏むね肉と野菜の甘酢餡

  • 所要時間20分
  • 栄養情報

    ・カロリー 316kcal

    ・たんぱく質 24.6g

    ・脂質 14.1g

    ・炭水化物 21.4g

    ・塩分 1.6g

材料

鶏むね肉
100g
10g
薄力粉
2g
おろししょうが
2g
揚げ油
適宜
エリンギ
20g
玉ねぎ
25g
赤ピーマン
10g
ピーマン
10g
にんじん
13g
ごま油
2g
(甘酢餡)酢
10g
(甘酢餡)しょうゆ
10g
(甘酢餡)砂糖
10g
(甘酢餡)水
10g
(甘酢餡)片栗粉
3g

作り方

  1. 鍋に(甘酢餡)の調味料を全て入れてとろみがつくまで中火にかける。
  2. 玉ねぎ、エリンギはうす切り、ピーマン、赤ピーマンは細切り、にんじんは短冊に切る。
  3. 鶏むね肉はよく水気を拭いて一口大に切り、溶き卵、おろししょうが、薄力粉をまぶして、中温に熱した揚げ油で揚げる。
  4. ごま油を熱した中華鍋で②の野菜を強火で炒める。火が通ったら③の揚げた鶏むね肉も入れてサッと炒め合わせ、①の甘酢餡を加えて全体をからめて器に盛る。

関連商品