献立・納入事例

高齢者施設

【7月】うなぎちらし寿司・枝豆入り長芋のすり流し・ゴーヤのポン酢和え

ヤクルト本社 直販営業部

メイン画像

7月24日、土用丑の日にちなんだちらし寿司です。甘辛く煮たごぼうを加えると味がしっかりつき、うなぎが少量でも満足感があります。ゴーヤはゆでてからポン酢で和えると一味違ったおいしさです。

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
588kcal 26.4g 19.9g 73.1g 1.9g
献立画像

うなぎちらし寿司

  • 所要時間20分
  • 栄養情報

    ・カロリー 472kcal

    ・たんぱく質 21.3g

    ・脂質 18.5g

    ・炭水化物 51.7g

    ・塩分 1.6g

材料

うなぎの蒲焼き
55g
白飯
100g
すし酢
7g
ごぼう
10g
(ごぼうの煮汁)しょうゆ
2g
(ごぼうの煮汁)砂糖
2g
(ごぼうの煮汁)みりん
2g
(ごぼうの煮汁)だし汁
6g
45g
砂糖
5g
3g
サラダ油
2g
絹さや
8g

作り方

  1. ごぼうはせん切りにし、(ごぼうの煮汁の調味料)を加えて弱火で煮る。
  2. 卵は砂糖、酒を加えてよく溶き、サラダ油を熱したフライパンでうす焼き卵を作り、細く切って錦糸卵にする。
  3. 炊きたての白飯をボウルに入れ、すし酢を加えて寿司飯を作り、①のごぼうと細かく切ったうなぎの蒲焼きを加えてさっくりと混ぜる。
  4. ③を皿に盛り、ゆでてせん切りにした絹さやと錦糸卵を散らす。

関連商品