献立・納入事例

病院

【7月】天の川のちらし寿司・ゴーヤの白和え・お麩ととろろ昆布のお吸い物

ヤクルト本社 直販営業部

メイン画像

錦糸卵を天の川に見立て、七夕の季節を演出しました。彩りがきれいな目でも味わえるちらし寿司です。ゴーヤは塩でもんでからさっとゆでると苦味も気にならず、白和えにすることでマイルドな味わいになります。

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
576kcal 22.2g 16.7g 82.1g 1.8g
献立画像

天の川のちらし寿司

  • 所要時間30分
  • 栄養情報

    ・カロリー 504kcal

    ・たんぱく質 18.0g

    ・脂質 14.2g

    ・炭水化物 72.8g

    ・塩分 1.3g

材料

白飯
150g
米酢
13g
砂糖
8g
鮭フレーク
30g
35g
いんげん
15g
油揚げ
15g
だし汁
10g
減塩しょうゆ
3g
砂糖
3g
桜でんぶ
4g
炒りごま(白)
2g
柴漬け
2g
サラダ油
1g

作り方

  1. 米酢、砂糖をよく混ぜて寿司酢を作り、炊きたての白飯に加えて寿司飯を作る。
  2. 油揚げは短冊に切り、だし汁、砂糖、減塩しょうゆで2〜3分煮る。
  3. いんげんをさっとゆでてから斜め細切りにする。
  4. ①の寿司飯に鮭フレーク、細かく切った柴漬け、炒りごま、②の油揚げ、③のいんげんを加えてさっくりと混ぜてちらし寿司を作る。
  5. 卵をよく溶いてサラダ油を塗ったフライパンでうす焼き卵を作り、せん切りにし、錦糸卵を作る。
  6. 皿に④のちらし寿司を盛り、中央ところどころに桜でんぶをあしらい、⑤の錦糸卵で天の川をイメージして盛りつける。

関連商品